Interview
2020年度卒業の新入社員に入社のきっかけや入社後の印象、
仕事のやりがいなどを率直に語ってもらいました。
Member
-
坂井 翔悟新卒採用担当2017年入社
-
八木 利文新卒2020年入社
-
高梨 智陽新卒2020年入社
最初の質問なんだけど、2人はどうしてコンサルティングファームを志望したの?

僕はコンサルティングファームに入れば多種多様な業界・企業の方と仕事ができると思い、興味を持ちました。
仕事を通じて早く成長できると感じたことも、志望理由の1つですね。

学生時代から、企業の成長を支えられるような仕事をしたいと思っていました。
加えて、1人1人に値札が付くコンサルタントは、自分の価値をシビアに評価できることも魅力に感じました。

2人ともちゃんと考えてたんだね。コンサルティングファームも色々あるけど、
イノベーションマネジメントに入社するきっかけはあったの?

大手のコンサルティングファームに入ると業界や専門領域に特化していくような印象を持っていたのですが、イノベーションマネジメントは小さいファームなので、自ら様々なことに挑戦できる環境があると感じたんですよね。

僕も同じようなことを考えていました。
加えて、採用プロセスを通じて全ての社員と話すことができ、それぞれの人となりが分かったことも入社を決めた1つの理由でしたね。

僕の場合は最終の代表面接で、芝尾さんが若手社員の育成に力を入れていることを力説していたのが印象的で、自分の成長を強くイメージできたことが決め手になりました。


そうだったんだね。実際に入社してみてどう?入社前に想像していたイメージとギャップはあった?

面接で感じたように、先輩方はこまめにコミュニケーションを取ってくれるので、会社の雰囲気に慣れるのに時間はあまりかかりませんでした。
また、入社前に想像していたよりも色々なことをさせてもらっています。それによって、どうやって自分で仕事を進めていくかを考える機会が多く難しさも感じていますが、充実した毎日を過ごせていますね。

僕の場合は、最初のプロジェクトがグローバルプロジェクトで正直戸惑いもありました。ただ、日々チャレンジの連続で、成長を実感することができています。

2人とも前向きで頼もしいね。
2020年を振り返るとCovid-19の感染が拡大して大変な1年だったけど、働く上で何か影響はあった?

オフィスへの出社が制限されたり、クライアント先への訪問ができなかったりと変化はありましたね。
ただ、Web会議やChatを利用してコミュニケーションを確保することができ、やりにくさを感じることはありませんでした。

仕事に支障が出ないよう会社からサポートしてもらったので、集中できる環境は整っていました。でも、お客様やIM社員になかなか会えない状況で、やはり寂しく感じた部分はありましたね。

会社も働きやすい環境を積極的に整えてくれるよね。
最後に、今後の目標や、やってみたいプロジェクトはある?

まずは今のプロジェクトで力をつけていきたいと思います。その上で、蓄えた知識や経験を使って、色々な業界・企業で活躍したいと思っています。

現在はグローバルプロジェクトにアサインされていて英語を使う機会が多いので、これを機にビジネス英語力を鍛えたいです。
また、もともと自動車が好きなこともあり、将来は自動車関連のプロジェクトにも関わってみたいと考えています。
