Column
プロジェクトマネジメントに関する知識や知見をテーマに沿ってご紹介します。
本コラムを通して、その本来の意味やポテンシャルを理解してもらい、
皆様のお仕事に活用していただければと思います。
-
第30回ポートフォリオマネジメント ポートフォリオとは ポートフォリオはイタリア語のPortafoglio(ポルタフォリオ)が語源で「札入れの財布」を意味し、日常的には「紙ばさみ」や「折りかばん」などを意味する。 金融業界においては、有...
-
第11回調達マネジメント PMBOK(Project Management Body of Knowledge)では、調達マネジメントとしてプロジェクトで調達する製品やサービスすべてを、どのように計画して調達するかをスコープ...
-
第12回品質マネジメント PMBOK(Project Management Body of Knowledge)において品質マネジメントがプロジェクトマネジメントの一部として定義されているが、個人的にはプロジェクトマネジメント...
-
第13回人的資源マネジメント 人的資源マネジメントにおいては、二つの要素に大きくわけて議論することができる。それは、プロジェクトとして必要な要員をどのように調達してプロジェクトを成功に導けるチームを組織化するかという点と、組織化...
-
第14回コミュニケーションマネジメント プロジェクトを成功に導くためにコミュニケーションの果たす役割は非常に大きい。しかし、コミュニケーションは人の活動の中で自然に行われるものであり、誰もが普通に行う行為でもある。人間活動を行っていくための...
-
第15回統合マネジメント PMBOKにおいて、統合マネジメントが規定されているが、ここは他のマネジメントエリアとは質を異にする。他のマネジメントエリアではマネジメントテーマごとに、そのテーマに対してのプロセスが明記されている...
-
第16回WBS WBS(Work Breakdown Structure)はプロジェクトマネジメントにおいて基本となるものであるが、思いのほか活用されている例は少ない。これまでいろいろなWBSを見てきたが、エンジニア...
-
第17回EVM(Earned Value Management) 受注業界のプロジェクトにおいては、プロジェクトコストをコントロールすることは利益をコントロールすることにも直結し、その重要性は容易に理解できる。しかし、製造業等の製品開発のプロジェクトにおいては、思い...
-
第18回プロジェクト計画 プロジェクト計画の重要性については、多くの人が理解を示す一方で、プロジェクト計画に充分な時間を使っている人はそれほど多くない。そのことは、これまで筆者が10年近くMOTなど講義を通じて受講者に次の二つ...
-
第19回デシジョンツリーとプロジェクト計画 デシジョンツリーは意志決定手法として知られており、プロジェクトにおける不確実性をツリー構造にし、事象の発生確率とその事象発生時におけるプロジェクト成果を確率として分析し、効果的なプロジェクト投資意思決...
-
第20回プロジェクトの見える化 見える化」というキーワードはトヨタに語源のルーツがあるらしいが、今では多くの業界で「見える化」という言葉が普通に使われている。見える化の目的は、問題の早期発見と早期解決であり、早く問題を察知し素早く対...